日刊コンピ指数は点ではなくゾーンで攻める!
ようこそ! ゾーンレベルへ!
ゾーンレベルは、競馬雑誌「競馬最強の法則」にて、6ヶ月間の連載を経て書籍化した、コンピ指数の革命理論です。
ゾーンレベルのコンセプトは、レースの波乱度合いを簡単に測れること!
レースの波乱度合いを測るためには、オッズを使うことが多いですが、オッズは常に動き回り、投票を締め切った後にも動くので、把握しにくい面があります。
そこで、人気やオッズと高い精度で酷似するコンピ指数を代用しよう!と考えたことが始まりです。
しかし、コンピ指数は、「同数値が存在しない」「下位の指数値が曖昧になる」「上限下限が決まっている」などの、指数自体のクセがあり、オッズ理論をそのまま当てはめることは不可能でした。
考えに考え、たどり着いたのが、コンピ指数を3つのゾーンに分けて分析すること。
この方法が、上手くマッチして、レースの傾向を読めるようになった訳です。
ゾーンレベルは、これまでのコンピ馬券術とまたっく違うアプローチで、コンピ指数の潜在能力を最大限に生かした馬券術と言えます。